2019年4月5日 第二創業日。
この創業日からの100年を、皆と想いを共有し、歩んで行く。
そして100年後、世界中から“ありがとう”をもらおっ!

わたしたちは紙工を基幹業務としており、それを軸に様々な事にチャレンジしている会社です。
一般的な紙工はもちろん、そこに付帯する業務を請け負う姿勢で日々、挑んでいます。
製作、印刷から断裁、折、綴じ、穴あけ、丁合い、封入、仕分け梱包、アッセンブリ作業等々、応援してくれている仲間の力も借りながら、常に『お客さまの想いを実現するため』を考え活動している会社です。
お客さまの本業に付帯して、今まで避けていた、”手間が必要”な仕事も、積極的に受注してください。そして、その手間をわたしたちが請け負うことによって、お客さまが抱える既存のお客さまに新たな価値を提供することが出来ます。
その結果、御社に対する信頼度が大幅に増し、様々な相談が増えることと思います。既存のお客さまの引き出せていない問題(手間)を解決する事は、ものすごく価値のあることです。
わたしたちは「品質は総合である」ということを第一に心掛けています。
加工・技術に関する品質はもちろん、営業、コンプライアンス、スピード、セキュリティ、これら複合的な要因が高い意識の下、高いレベルで連携できてこそお客さまの「ありがとう」に繋がると考えています。


法を犯すことはできません。
でも「それ以外は、やる」くらいの勢いと情熱で挑みます。“もの”や“こと”を生み出す人々の情熱は計り知れません。その思いと同等の情熱を持って、請け負った仕事に挑む事がわたしたちの誠意です。わたしたちも自分達のサービスに自信と誇りを持っています。